みなさんはスマホは大手通信会社で契約されていますか?
結婚前、私はどんぶり勘定でいくら自分がお金を使ったのかも把握していないような状況でした。
しかし結婚をして専業主婦になって、
固定費を節約したほうが貯金できるのではないかと気がづき格安スマホにしました。
そして大手通信会社のときでもかけ放題プランはつけていましたし、
格安スマホに切り替えてもかけ放題プランは当たり前のようにつけていました。
かけ放題プランは本当にいるのか
私はLINEモバイルユーザーなのでかけ放題プランは880円で比較していきますが、
通信会社によって料金等は異なりますので
ご自身の契約されている通信会社のかけ放題プランと比較されてくださいね!
LINEモバイルのかけ放題プラン
「いつでも電話」というアプリを使えば、誰とでも何度でも10分かけ放題になります。
このような条件の方はつけたほうがよいと公式HPでも案内があります。
料金は月額880円、10分以内 0円で10分超過分 10円/30秒となります。
- 1回の通話が10分とちょっと長めの方
- 1ヶ月ほぼ毎日電話を使う方
- 高音質で通話料を気にせず使いたい方
LINEモバイルユーザーの専業主婦のスマホ料金
- コミュニケーションフリープラン 3GB/音声SIM 1690円
- いつでも電話通話料 60円
- ユニバーサルサービス料 2円
- 10分電話かけ放題オプション 880円
- 消費税 210円
合計2892円

機種代が別だとしても安くなった!家にいすぎて3Gでも余る!
たまたまLINE OUT FREEを見つける
LINEを起動した時にプロフィールの下にLINEサービス一覧がでますよね?
そこを暇で「こんなサービスもあるんだ」と見ていたところLINE OUT FREEを見つけました。
マークも電話の絵がついているし何だろうと思いタッチしてみると…
LINE OUT FREE 本日残り5回

何これ…なんなんだこれ…。
とりあえず、試しにかけてみました。
すると突然広告が15秒流れます。
そのまま見続けるとぷるぷるぷる〜と呼び出し音が☎︎
そして話していると無料通話が終了する20秒前に「ぴー」となり話し続けていても切れました。笑
LINE OUT FREEには2種類の発信方法
LINE OUT FREE (広告をみて無料通話)
- 15秒の広告を視聴する
- 発信される
- 固定電話との通話は3分間、携帯電話との通話は1分間
- 1日の発信回数の上限は5回まで
LINE OUT コールクレジットで無料通話
無料通話の1日の発信回数の上限を超えた場合や、
通話先の国が無料通話に対応していない場合に有料で使うことができます。
実際、通話料金がかかっている相手を考えてみる
正直な感想として、LINE OUT FREE を携帯電話に対して利用することはほぼないと思います。
今時どんな人でもスマホを持っていればLINEは必ず入っているアプリですし…。
それでは、固定電話に対してはどうでしょうか?
私が電話をかける相手☎︎
- 宅急便の再配達依頼
- レストランの予約
- 病院の予約
- スマホを持っていない祖父母への電話
みなさんこんな感じですよね??
宅急便の再配達依頼は最近はLINEのトークですることが多くなっているので2・3・4が多いです。
2・3・4の場合…3分で終わりますか??
無理ですよね…。
最近はお店や幼稚園などもLINE電話を導入しているので試しに電話番号を入力してみると
無料通話(お店)と表示されます。
そうすると普通に無料通話できます!

やっぱり10分電話かけ放題オプション880円は必要??

必要ないです!!
LINE OUT コールクレジットで無料通話の料金設定は2種類
- 30日プラン
- コールクレジットプラン
詳しくみていきましょう。
1. 30日プラン
30日プランには3種類のプランがあります。
- 日本国内 固定電話と携帯電話 120分 720円
- 日本国内 固定電話と携帯電話 60分 390円
- 日本国内 固定電話60分 120円
携帯電話に発信することはLINE電話ですることが多いし、
するなら一番下の日本国内 固定電話60分 120円が良い気がしますね。
2. コールクレジットプラン
電子マネーのように利用する金額を前もってチャージするプラン。1コールクレジット=1円。
- 固定電話:1分 3コールクレジット
- 携帯電話:1分 14コールクレジット
2018年12月現在のレートでは1LINEコイン = 2コールクレジット として利用できます。
実際、どの料金がお得なの?
私の考えで申し訳ないのですが、携帯には電話をかけることはほぼないので固定電話の料金で比較します。
10分電話かけ放題オプション 880円を今まで使っていましたが、
この880円をコールクレジット払いで全額使いきった場合は293分固定電話と話したことになります。
30日プランで一番安い固定電話60分 120円と比較すると
コールクレジットで60分話すと180円なので30日プランのほうが安いです。
でも…実際そんなに固定電話と長電話しますか?
レストランや病院で保留が長かったとしてもだいたい5分くらいです。
スマホを持っていない祖父母と話す場合は長くても1回30分くらいですよね…。
ということで、私はコールクレジットプランを利用することにしました!!
そして実際先月は通話代金が96円でした。
(レストラン1回、病院1回、祖父母と約10分を3回電話)
コールクレジットプランは海外旅行に行く時のも便利
LINE OUT FREEはインターネットに接続し利用できるので、
ホテルのWIFIやWIFIのルーターを借りている場合に利用できます。
アメリカの場合もっと料金が安く…固定電話&携帯電話 どちらにも1分1コールクレジット!!要するに1円!!
完全にデータローミングしたりして発信するより安いですね。
我が家はハワイに行った時にWIFIをレンタルしていっていました。
空港でタクシー会社に連絡する時、
ホテルのレストランを予約したい時に利用しましたが3クレジットしか利用されていませんでした。
ハワイで空港送迎でおなじみのチャーリータクシーを呼ぶ場合なんかにもとても便利ですよね。
国ごとに料金は異なるので都度確認が必要ですが
無駄なく利用できるコールクレジットプランはかなりおすすめです。
スマホを利用されている全ての方が利用できるので、
一度自分の携帯電話の契約状況を確認してお得にスマホ利用されてくださいね!

固定費見直して貯金頑張りましょう〜!
コメント