LCCのスクートでマイルをためよう
『LCCだしマイルなんて貯めれないのかあ?』そう思っていらっしゃる方は多いのではないでしょうか?
今回スクートを予約する際は、そう思っていましたが実際は違いました。
スクートはどこの航空会社のマイルがたまるの?
答えはシンガポール航空のクリスフライヤーマイルです。
2018年4月25日以降に発券された航空券のみマイルが加算されます。
どうやってスクートの予約でクリスフライヤーのマイルをためるのか
予約時にクリスフライヤーの番号をいれる
一番簡単な方法です。
HPを開くと「ようこそ!」の下にログインボタンがあります。
ログインボタンをおすとクリスフライヤー/PPSクラブとあるのでそちらをクリック
ログインしたまま予約を進めていくと自動的にマイルが加算されるようです。
ただこの方法ですとスクートインサイダーというログイン方法ではないのでスクートの割引を使いたい場合は次に説明する事後登録という形をとったほうがお得に旅行ができます!
スクート利用分をクリスフライヤーに事後加算をする
今回、こちらを利用したのでまとめておきます。
オンラインで通常は事後加算が可能ですがスクートの場合は航空券番号がないためできません。(オンラインで最初登録しようとしましたができないのでは?と思いシンガポール航空に電話して確認しました)(2018年11月時点)
そのため、事後加算をしたい場合はオンラインではなくFAXやメールで行う必要があります。
事後加算申請書をプリントアウトする
事後加算申請書に必要事項を記入する
1. MEMBERS DETAILS
KrisFlyer Membership Number KF以降の10桁の数字
Family Name 姓
Given Name 名
Email Address (mandatory) メールアドレス
2. CLAIM DETAILS
AS PER BOARDING PASS 搭乗券に従って記載してください
FLIGHT NUMBER 搭乗便名(TR○○○)
CLASS OF TRAVEL 搭乗券に記載あるClass: ○○の部分 (例 X2TRAMEAなど)
AS PER TICKET Eチケットに従って記載してください
FLIGHT NUMBER 搭乗便名(TR○○○)
CLASS OF TRAVEL 例:X2
TICKET NUMBER スクートは航空券番号がないため予約番号を記載しました(6桁の英数字)
DEPARTURE DATE 出発年月日
ORIGIN 出発地
DESTINATION 目的地
ページの一番下にDATEとあるのでそちらに日付を記入
記入済みの事後加算申請書をPDFにしてメールする
申請書の右上部に記載あるメールアドレスに添付して送ります。
クリスフライヤーから返事が来る
私の場合はメールを送った2日後に下記のようなメールが届きました。
マイレージ番号 名前が最初に書いてあり、真ん中に申請した便 日付 空港が記載あります。
その下には英語でこのように記載ありました。
For retroactive mileage requests on Singapore Airlines or SilkAir flights, you will be notified of the outcome of your request(s) within 3 weeks
For retroactive mileage requests on Singapore Airlines’ airline and non-airline partners, you will be notified of the outcome of your request(s) within 8 weeks.
要するにスクート利用者は8週間以内に結果が通知されるようです。
また結果は8週間後以内に追記いたします。
クリスフライヤーのマイルに加算される
8週間以内で加算されるとのことでしたが私はちょうど2週間で往復共に加算されました。
通常、マイルは距離計算をされますがLCCということもあり今回のスクート利用で関空〜ホノルル往復では822マイルが加算されました。微々たるものですがありがたいです。
スクートインサイダーを利用して航空運賃を割引しつつマイルも欲しい方は面倒でも事後加算に挑戦してみてください。
コメント