こんにちは!
先日我が家と同じく、電車好きのお友達とヒルトン名古屋にクリスマス限定の電車が走っていると聞き、見に行ってきました。その時、ヒルトン名古屋のロビー階が大幅にリニューアルしていたのでまとめていきます。
ヒルトン名古屋について
ヒルトン名古屋はどこにあるの?
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1-3-3
TEL:052-212-1111 FAX: 052-212-1225
名古屋駅から車で5分、徒歩15分。
地下鉄東山線 鶴舞線「伏見駅」下車7番出口から徒歩約3分。
※ベビーカーの方は伏見駅は北改札の10番出口 名古屋インターシティのエレベーターからでしか地上までエレベーターではあがれなくなっていますのでご注意くださいね♫
ロビー階 クリスマス・トレインのお出迎え
すごい!!電車が動いています。しかも細くて中にも人が乗車している!!すごい!海には船があったり子供は喜びます!
個人的には正面から見るのではなく、横から覗く眺めが最高でした。
到着して子供に見せようとベビーカーの日除けをあげると子供たちがなんと寝ている…!
まさかすぎる。しかもお友達も…!お昼ご飯食べてから移動中に寝てしまったようです。
ということは…ゆっくり久々にお茶ができる!
カフェ 3-3 アーティサンスイーツ&ベーカリー (テイクアウトショップ)
カフェ3−3とは…
ヒルトン名古屋ロビーフロア1階に2018年11月中旬にオープンしたカジュアルなイートインスペースです。座席数34席で四角いテーブルが3つとカウンター席がありました。wifiもあるようなのでビジネスマンの方やパソコン片手にお仕事をされている方、待ち合わせ前にお茶をされている方と様々な方がいらっしゃいました。
カフェ3−3 ドリンクメニュー
カフェーのメニューはこちらです。(税金・サービス料金は別)
光の反射でお紅茶の部分が見にくくてごめんなさい。
ホテルなのに良心的なお値段じゃないですか?!
左下のロンネフェルト リーフカップのお紅茶は紙コップでの提供になりテイクアウトのみです。
カフェ3−3 ケーキメニュー
ケーキもお値段するけど美しい…!きらびやか!!
お値段はやっぱり高いですが、ホテルですから仕方ないですね。でもホテルにしたら良心的なお値段です。
私はこのチョコレートケーキ(700円)を選びました。チョコレートが濃厚でシナモンが効いていて美味しかったです。
HPCJ特典☆ カフェ3−3でお会計20%割引成功!
ヒルトングランドバケーションクラブを購入した際に特典としてヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンの会員にもなれました。まだ一度も使ったことがなかったですし、カフェでも使えるのかな…?とドキドキしながら定員さんに会員ページをみせてみたら…

ご利用いただけます!20%オフです!
やった〜〜〜〜〜〜〜!!!
気になるお会計は…(ふたりの合算)
ケーキ700円×2 1400円
コーヒー400円×2 800円
HPCJ 20%オフ ー440円
小計1760円×13%サービス料×税金
合計2148円でした。
おしゃれな空間で美味しいケーキをいただけて普通のカフェのケーキセットと同じくらいのお値段でお茶を楽しむことができました❤️
しかも子供達は爆睡…2時間!!
ロビーフロアなので子供が騒がしくしたらすぐに出て行こうと思っていましたが、2時間も寝てくれていたしクリスマストレインを見に来た子供達もたくさんいたので、助かりました!子供が起きていたら声が響きそうな感じだったのでテイクアウトにするか、他のカフェに行っても良いかもです。
ヒルトン名古屋 クリスマスケーキについて
こちらは入り口にて販売されていたクリスマスのケーキです。サンタさんのお帽子とクリスマスツリーがセットになっているようでとてもかわいい…!美味しそう。
店員さんに確認したところ限定30セットで2万円だそうです…!さすが。笑
そしてHPを確認したところこちらのクリスマスケーキはHPCJ対象外と記載がありましたので、会員の方はご注意くださいね。
ケーキがとても美味しかったのでまたまた食べに行きたいです!
ヒルトン名古屋のレストラン一覧
今回ご紹介したカフェ以外にもたくさん美味しいお店があるので私もいろいろ食べに行ってみたいです!また直接予約するよりも一休の予約サイトの方が割引があったり、特典でワインがついたりするのでそちらから予約することをおすすめします。下記レストラン紹介では、レストラン名をクリックすれば一休サイトに直接とべますので見てみてくださいね✨
調べてみたところ一休サイトからの予約ですと9%〜20%割引があり非常にお得です。
インプレイス3-3 世界のトレンドとローカルを繋ぐ、プレミアムブッフェ
中国料理 王朝伝統中国料理と革新的なモダンチャイニーズに舌鼓
日本料理 源氏季節を彩る会席料理や、それぞれ独立した寿司、天麩羅、鉄板焼きのカウンターでは、料理人のこだわりと技を目の前で楽しむことができ、ゆったりとした雰囲気の中でお食事いただけます
コメント