はじめまして!
いつかブログを始めてみたいなと思いつつできていません
HGVCオーナーになったことを機に始めてみることに
よろしくお願いいたします。
ヒルトングランドバケーションクラブとの出会い
ヒルトングランドバケーションクラブ(以下HGVC)とは何?
簡単にヒルトングランドバケーションズについて解説しておくと、
ヒルトンの中でもタイムシェアの企画、開発、販売、運営を手がけている会社で、
ホテルの運営ではありません。
また、タイムシェアとは、1年を52週に分け、
高級コンドミニアム・スタイルのお部屋を1週間単位で所有する権利を販売しています。
今回、私が話を聞いた時は、
ヒルトンブランドの物件で2017年3月にオープンした
「ザ・グランド・アイランダー」 のタイムシェア物件のセールスでした。
(ザ・グランド・アイランダーのタイムシェア物件の権利を購入しませんか?という勧誘です。)
私は親戚にオーナーがいたため何となくは知っていましたが、
そんなHGVCに対してマイナスイメージだった私が
なぜ会員にな
ヒルトングランドバケーションを購入するきっかけ
2018年2月
息子はじめての海外旅行でGuamに連れていきました。
HGVCカウンターの前を通った時に

帰国後、説明会に参加してハワイ3泊しませんか?
と声をかけられました。『!?!?!?』と耳ダンボ状態です。
気がついたらまんまと誘惑に負けて、
帰国後に説明会を予約していました。
HGVCの国内説明会に参加する
帰国後、説明会に向かう車の中では夫と
「絶対に買わない。宿泊券だけもらおう」と決意を固め、
当初予定は1時間。
しかし4時間経過…。
まさかのかなり真剣に聞いていました。
と同時に購入を悩んでいました。
私たちにも買える値段のお部屋もあるんだ
いや、子供生まれたばかりでそんな余裕はない
いやいや、
タイムシェアを買うなん
色々なホテルに泊まりたいのにこれからずっとヒルトンに縛られる
いろんな葛藤がありました。
結論は即決できませんでした笑
今買えばポイントつけますよ!
今買えば割引しますよ!
と言われましたが、
冷静になることを優先して資料をもらい、
目的のハワイ3泊分の
その時に説明会の担当者に言われた衝撃の言葉。
「みなさん帰宅してからは契約されないんですよ」
そんなこと言っちゃっていいの?と笑ってしまいそうでした。
家に帰ってからも、
やっぱりタ
パンフレットの写真綺麗!
でも冷静になればみんな買わないんだ・・・
と自分自身もどんどんタイムシェアに対して冷静な気持ちになっていきました。
説明会に参加したお礼にハワイ3泊無料宿泊券をもらう
購入には至らなかったのに参加しただけで
ハワイ無料宿泊券3泊分をいただくことができました。
①このハワイ3泊無料宿泊の特典は有効期限があり、
貰った日(説明会に参加した日)から2ヵ月以内に
予約をしないと無効になってしまうとのこと。
②予約時にデポジットとして$99が請求されます(宿泊後返金されます)
気をつける事はこの2つだけです!
せっかくもらえたんだしハワイ行こうとなり10月に行ってきました🌺🐬
コメント