沖縄の北谷で美味しい沖縄そばを食べたいと思ったらどこがいいでしょう?
我が家はヒルトン沖縄北谷リゾート宿泊だったので近場で美味しいお店がないか探した時に
このお店と出会いました。
ヒルトン沖縄北谷リゾートから歩くのは少し大変な距離なので車で移動しましたが
観光客だけでなく地元の方もいっぱい来ていた「浜屋」さん!ご紹介します!
沖縄そばを食べに北谷の「浜屋」に行ってみよう
場所:沖縄県中頭郡北谷町宮城2-99
営業時間:10:30~20:30(L.O.20:00)
定休日:旧盆・正月・不定休
電話番号:098-936-5929
お店にはすぐ到着できるのですが、
店舗の隣にある駐車場は満車で止められませんでした。
第二駐車場があるので我が家はそちらへ
第二駐車場から徒歩3分でお店に到着!
この感じ沖縄〜!
店舗内はずらーっと芸能人のサインがたくさん!
グルメレポーターだけでなく、沖縄出身の芸能人の方のサインがたくさんあり地元の方が食べても美味しいんだなとわくわくしました。
沖縄そば「浜屋」の気になる定番メニュー
お店の玄関を入るとまずは食券を購入します。
- 浜屋そば:やわらか軟骨ソーキと塩味スープ
大630円 小400円 - 沖縄そば:軟骨ソーキ・3枚肉の2種類のトッピング
大680円 小450円 - 三枚肉そば:皮付きバラ肉
大630円 小400円
店内は割と広く、お座敷席とテーブル席と自由に選べ
子供対応もしっかりとしていてブーブー椅子がありました。
しかしベルトはないのでやはりこのチェアベルトは必須です。
角煮とかが大好きな私は1番人気でもなく当店おすすめでもなく三枚肉そばを注文!
ボリュームがすごい!
この麺のちぢれ具合とか沖縄きたーと感じます。
スープも鰹出汁がきいていて美味しい!
2歳の子供もまさかのスープまで完食してしまうほどスープが美味しいです。
3枚肉は味はわりと濃い目でやわらかいとろっとろ
単体で食べるとちょっと味は濃い目に感じますがスープと混ざると美味しい!
子供用の麺カッターも置いてあり、子連れ旅行者としては感謝でした。
旅行中で服をあまり持って行っていないのでビベッタの長袖のエプロンを持参しましたよ!
丸められるエプロンは食べこぼしポケットがあまり立たず
無意味なことが多かったのですがこれはしっかりと食べこぼしをキャッチしてくれるのでおすすめです。
ホテルで手洗いしてもウェットスーツ素材なのですぐに乾きました!
子連れ旅行中美味しいお店に行きたいけど
子供対応しているかなと…どこのお店にしようか悩むかと思います。
浜屋さんは子連れに優しいのでぜひ行ってみてください!
☆沖縄2019旅行記☆
コメント